大自然に囲まれた西湖の一軒宿





¥8,250~
1泊2食9/1~昼食+¥800¥7,700~
| 名称 | 種類 | 収容人数 | 備考 |
| 桜の間 | 会議室 | 250名 | |
| 冨士の間 | 会議室 | 48名 | |
| 臨時会場 | 体育館 | 396名 |
| ■ホワイトボード | 有 無料 |
| ■マイク | 有 無料 |
| ■プロジェクター | 有 1時間1,620円 |
| ■スクリーン | 有 無料 |
| ■インターネット (無線LAN) |
有 全室・全研修室・ロビー 有 |
| ■バーベキュー会場 | ■昼食料金 | ■夕食料金 | ■雨天 |
| BBQハウス | ¥2,160 | ¥1,080 | 可能 |
| 飯盒炊飯(カレー)、ほうとう作り体験 ¥1,836 |
飯盒炊飯(カレー)、ほうとう作り体験 ¥864 |
| ■会場 | 富士の間 |
| ■使用時間 | オールナイト可能 |
| ■持ち込み | 可 |
| ■コンパ会場費 | ¥540/1人 |
| ■住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖997番地 |
| ■アクセス | 中央自動車道河口湖IC~25分河口湖駅~車15分 |
| ■収容 | 289名 |
| ■施設 |
![]() |
オルゴール館 |
| 世界最大規模のダンスオルガンのエントランスホールと、歴史的なオルゴールを集めたオルゴールミュージアムで、その美しい姿と演奏をお楽しみください。 |
![]() |
西湖いやしの里根場 |
| 2010年(平成22年)4月1日、リニューアルオープンを迎え、「日本のふるさと」とも云うべき、かつての根場地区の、のどかな農村風景を再現しました。 無料になった駐車場から木質性チップ舗装で整備された遊歩道を少し歩いていただきますと、 20棟の茅葺き集落が皆様をお迎えします。 3軒の食事処に、手作り体験のできる5軒のお店、2軒の地場産品を販売するお店に、工芸家の皆さんの作品が展示されたり、ゆっくりくつろげる建物、昔ながらの炭焼き小屋に水車、日によっては「スズ竹細工」の実演や「絵手紙教室」が開かれたり、昔の遊び道具で自由に遊べる「ちびっ子広場」など、多彩な施設で色々な楽しみ方ができます。 |