会議研修施設を備えたリゾート施設ホテル
室の高い食事など快適性も重視





¥7,776~
| 名称 | 種類 | 収容人数 | 備考 |
| ボールルーム琵琶湖 | 120名 | ||
| 安土 | 50名 | ||
| 伊吹 | 50名 | ||
| ミーティングルーム | 12名 | 4ヶ所 |
| ■ホワイトボード | 有 |
| ■マイク | 有 |
| ■プロジェクター | |
| ■スクリーン | 有 |
| ■インターネット (無線LAN) |
| ■会場 | |
| ■使用時間 | ~24:00 |
| ■持ち込み | 可 |
| ■コンパ会場費 | ¥594/1人 |
| ■住所 | 滋賀県彦根市新海浜2-1-1 |
| ■アクセス | 名神高速道路彦根IC~30分能登川駅~10分 |
| ■収容 | 100名 |
| ■施設 |
![]() |
彦根城 |
| 彦根城は彦根山(金亀山)を利用して築かれた平山城(ひらやまじろ)です。 現在も、山頂には国宝の天守があり、その周囲を巡るように重要文化財の各櫓(やぐら)が残っており、麓には下屋敷をはじめ内堀や中堀などが当初の姿を留めています。 この彦根城跡は、全国的に見ても保存状態の良好な城跡で、昭和31年7月19日、国の特別史跡に指定されました。 なお、下屋敷は昭和26年6月9日に「玄宮楽々園」として国の名勝に指定されています。 |
![]() |
大津湖岸なぎさ公園 |
| 大津は湖の都。多くの生命をはぐくむ大切な源・びわ湖のまちです。 水と暮らし、水と遊び、水と憩うことで、大津市民は湖都の心を育ててきました。 過去から未来へ、びわ湖とともに歩み、豊かな心を育ててゆきます。大津湖岸なぎさ公園は未来に向けて、新しい歴史をつくる水辺です。 |