金毘比羅山の表参道の中にある明治創業の宿。
一歩出るとすぐに石段が見え、参拝には絶好の場所と立地!





¥7,000~
| ■泉質 | ナトリウム、カルシウム、一塩化物温泉 |
| ■効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え症、疲労回復、 やけど、慢性消化器病、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず |
| ■種類 | 内風呂 |
| ■入浴時間 |
| 名称 | 種類 | 収容人数 | 備考 |
| 大広間 | 30名 |
| ■バーベキュー会場 | ■昼食料金 | ■夕食料金 | ■雨天 |
| BBQ不可 |
| ■会場 | |
| ■使用時間 | |
| ■持ち込み | 可 |
| ■コンパ会場費 |
| ■住所 | 香川県仲多度郡琴平町796 |
| ■アクセス | 高松自動車道/善通寺IC~15分JR土讃線/琴平駅~徒歩10分 |
| ■収容 | 150名 |
| ■施設 |
![]() |
金刀比羅宮 |
| 古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている海の神様です。参道の長い石段は有名で、本宮まで785段、奥社までの合計は1368段にも及びます。 |
![]() |
ニューレオマワールド |
| 劇場にパレード、のりものや体験グルメにショッピング1日たっぷり楽しめます!! |